《石垣島釣りブログ》
本日は、なんと!
チャーターして頂きましたあああ!!!
いつもは、誰でも簡単なエサ釣りですが、今日は!
ジギングで爆釣(>▽<)/(>▽<)/(>▽<)/
突然ですが、改めまして。
毎日うみともブログを更新させて頂いております。
私、琴(コト)と申します。
生まれも育ちも北海道。
三重県に約10年程住んだ後、ここ石垣島に辿り着きました。
今日は、その三重時代の! 釣りの師匠達が石垣島遠征!
うちの船をチャーターしてくれたんですー(>▽<)
私に、大好きなアオリイカを初めて釣らせてくれた!
畑さん(^▽^)v
沖縄三大高級魚!の一種!
アカジンミーバイ(スジアラ)【最大80cm/平均50cm】
いつも快く船に乗せて頂いていた。
林さん(^▽^)v (アカジン)
また一緒に釣りが出来るなんて(><)
と、思っていたのもつかの間。
メンバー揃えば、気分は三重の海(笑)
釣れるのは、当然ですが石垣のお魚さん!
ムルー(タテシマフエフキ)【最大40cm/平均20cm】
ヒラガーラ(マルヒラアジ)【最大30cm/平均15cm】
タコちゃん!GTの仲間ですよ! 畑さんお先に釣りました(^y^)
本日の大物賞!? 林さんシレーっとこんなの釣ったけど。
タモ折れるかと思ったコノお魚さんは!
ウムナガー(キツネフエフキ)【最大1m/平均40cm】
まだまだ赤いの紹介できます。
林さんがナカジューミーバイ(オジロバラハタ)【最大50cm/平均35cm】
コトがアカジン!
最後にティップランといいまして。
船の流し釣りでのエギング(つまりイカ釣りの事)で!
すんませ~ん!コトが釣っちまいましたぁ~(>▽<)v
シルイチャー(アオリイカ)【最大4kg/平均500g】
(畑さんが、イカと私。同じ色(笑)!って!失礼な!
でも、イカ大好きだから。ま、イーカ(^♪^))
ってな感じで!本日の釣果を上から撮影してみました!
(ムルーがあと5匹位バケツに入ってます)
イカの足が見切れてるー(><)
そして、当然!
アカジン・ナカジュー・ヒラガーラ・シルイチャーで!
打ち上げーv(^O^)/v(^O^)/v(^O^)/
師匠お二人から、うちの船の改善提案を沢山頂きました!
お客様目線でのご指摘を有り難く受け止めて!
うみともフィッシング、更なる改善に努め。
誰でも快適に釣りを楽しめるお店を目指します!
三重の、北海道の、全国の、海外のみんな!
あんまり顔写真載せない私だけど。
今日は便乗して元気な姿たくさん載せさせて貰ったよ!
楽しくやっているから、安心してね(^▽^)
畑さん!林さん!
会いに来てくれて、一緒に遊んでくれて!
本っ当に、ありがとうございました!!
本当に、楽しかったー(><)
股、会える日まで。お互いに、元気で!
股、お魚さん自慢し合いましょうね(^▽^)/
(例の氷のお魚さん、無事っぽかったです(笑))
《石垣島釣り:うみともフィッシング》
umitomo-fishing.com/
hatakichi | 2015.05.10 5:07
4日間もお付き合いしてもらってありがとう!
元気そうで何よりでした。コトちゃんがそっちに移住した理由も少し分かった気がします。
これからも人の繋がりを大切に楽しく自分らしくやっちゃって下さい。
また、行きたいーと思った石垣島でした
うみともフィッシング | 2015.05.10 22:14
hatakichiさん!
こちらこそー4日間も遊んでくれて有難う御座いましたー!
楽しい時は本当にアッという間ですね・・・。
リール&エギ&シンカー有難う御座いました!
もう!アリガトウでいっぱいです!
また、いつでも待ってます!!!