:2015月05日13日
《石垣島釣りブログ》
今日は、簡単!魚の煮付けの作り方をご紹介(^^)
1)だし汁:1カップ
2)しょう油:大さじ3
3)酒・みりん:各大さじ2
4)砂糖:大さじ1
1)~4)を全て鍋に入れ、沸騰したら魚を入れる。
落とし蓋(鍋サイズのアルミを乗せるだけでOK)をして
やや弱火位で、適当に10分も煮たら出来上がり♪
盛り付けは、お皿に煮汁を注ぐのがポイント!
ってーコレ、食べ終わったお魚さんでは無く!
お刺身した残りの部分を、あえて!冷凍保存した物!
自然解凍して、本日のおつまみに変身です♪
ちなみに、酒ですが。私のお家に料理酒は有りません。
なぜなら、料理に使う酒はコレ!
沸騰させたらアルコールも飛ぶので大丈夫(^3^)v
ま~とにかく、レッツ!チャレンジ!魚の煮付け♪
て~げ~(適当)にやったら、なんくるないさ~♪
今度は、キチントしたお魚さん1匹丸々使っての、
キレイな煮つけの作り方を紹介しますね(^^)
《石垣島釣り:うみともフィッシング》
umitomo-fishing.com/
コメントを書く
←「石垣島釣り:台風6号対策解除」前の記事へ 次の記事へ「石垣島釣り:今日も楽しいサンセット☆」→
最近のコメント